釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは(*'ω'*)
イシグロカインズモール彦根店スタッフ古川です
釣ったお魚食べるのに↓塩焼きもおいしいのですが、、、
鮎のようにみえますが、、今回は鱒です。
沢山釣れた時に保存にも便利♪
自分で釣ったお魚で一夜干しの出来るアイテムのご紹介です。
オカモト
ピチット
マイルドタイプ
マイルドタイプとレギュラータイプと2種類ありますが、脱水をちょっとだけしたいのか、イカの塩辛を作る時のようにしっかり脱水したいのか、、で使い分けいてもらうとGOODですよ。一夜干しは両方でもいけるのですが、売ってるのよりもしっとりしあげたいので、今回はマイルドで作成します。
お手製一夜干し~鱒編~
①新鮮なお魚の鱗や内臓、血合いなどをキレイに取り除く
からの、、
キレイな開きになりました。
内臓や血合いが残っていると腐敗や生臭みの原因に( ;∀;)キヲツケテネ!
②水分をキッチンペーパーなどでふき取る
③7%程度の塩水【水200gに対して塩14g】に1時間程漬けて冷蔵庫へ 、、
→面倒でも10%位までにしておかないと塩辛ィ(´;ω;`)のができちゃいますよ。
!!注意!!
お魚の厚みや身の大きさで漬ける時間は前後しますから、調整してくださいね
④塩水から取り出して、キッチンペーパーなどで水分を取り除く。
⑤ピチットマイルドで空気が入らないように身を挟んで3時間~6時間程度冷蔵庫で寝かせる。
→シートは裏表が無く両面使えます♪
1枚で今回の鱒のサイズで5匹挟めます。
シートで挟むだけで水っぽさや生臭みが少なくなって旨味が濃縮された一夜干しが簡単に出来ちゃうんですよ。
晩酌のアテに最高ですよ( *´艸`)
沢山釣れたお魚を冷凍していたのを解凍するときにも♪
半解凍の状態で空気が入らないようにピチット挟んで全解凍するだけで、、
いつもより美味しく食べていただけますよ。
煮物や、揚げ物にする前に挟むだけで、いつもよりグッと美味しくなります。
お刺身も短時間挟むだけで、味が締まりますよ。
お試しに便利な、、
自分で釣ったお魚をより美味しく調理して食べてみませんか??
カインズモール彦根店に色々なグッズを探しに来てくださいね。
それでは('◇')ゞ
中~大型の魚を締めるのは血抜きがポイント!そしてたっぷりの氷で鮮度を保ち持ち帰りましょう。
★釣った魚の締め方・持ち帰り方(中・大型の魚 締め方・持ち帰り方)
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!