釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは!
イシグロ西尾店所属愛知エリア船釣りフィッシングマイスターのなかむ~です♪
今回も!!
カワハギ中毒の発作(笑)が起こってしまったので、
行ってきました大好きカワハギ釣り!
この時期になると冬を越すため、
肝に脂肪をたっぷりと蓄え、いわゆる・・・
「肝パン」
のカワハギがターゲット!!
お世話になったのは!
師崎港「石川丸」さま!
HPはこちら!!
そして今回は・・・
愛知エリアフィッシングアドバイザーの
やましょー先生&
”元祖”西尾店イチ持ってる男FUーLUー
と行ってきました♪
そんな朝イチ・・・
「寒ッ!!!!」
なんと気温は15℃!!
みなさん朝は冷えるのでしっかりと防寒対策をしていきましょう!
という事で出船!!
船長の前情報で「エサ取り多数」という事なので、
カワハギゲッチュx2個&アミノソルト激旨
を用意!!
カワハギゲッチュの1/3をアミノソルト激旨で絞めて
さらに固くしエサ持ちUPさせて様子を見ました!!
そしてポイント到着!
朝一はゲリライベント!
「カワハギ&フグの早掛け勝負」を開催!!
なかむ~が一番参加したかったですが・・・
審判の為、お預け・・・(´;ω;`)
船長の合図でスタート!
その1分後!
船中初カワハギを仕留めたのは、
同行したカワハギ初挑戦のお客様!!
その直後、反対弦の方もカワハギGET!!
なんと開始5分程で終了する高活性!!
我慢しきれず、速攻釣り座に戻って釣りスタート(笑)
とは言ったものの、前情報通り
ベラ・ヘダイ・チャリコ・ベラ・ベラ・カサゴ・ベラ・・・
永遠とアタリ続けるエサ取り達(笑)
なかむ~がエサ取りと戯れている中・・・
やましょー先生&FUーLUーのダブルHIT!
お客さ達も続々カワハギGET!!
なので!!!
エサ取りを避けるのを諦め、集器装着!!
全ての魚を集めて全部釣ってやろう作戦に変更!
オモリを持ち上げ、集器でアピールし、ゼロテンでステイ!
そしたら・・・
なんと一投目からカワハギ!!
肝パン!たまりませんね!!
その後もエサ取り5匹、カワハギ1匹のペースで釣っていきましたが、
それでは数が伸びない・・・
周りを見ると何もつけていなくても
カワハギがポツリ、ポツリと釣れていて、
自分よりもエサ取りが少ない!!
「これって仕掛けを見ているカワハギが多いのでは??」
と、いう事で!!
集器→中オモリに変更!!
しかし、ゼロテンでもアタリがイマイチ出ない・・・
そのままマイナステンションにしていくと!!
「フルフル」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
穂先が揺れるアタリで良型のカワハギGET!!
(興奮しすぎて写真を撮り忘れました。)
アタリの小さなカワハギですが・・・
アタリが出ると言う事は仕掛けが引っ張られて糸や穂先が「揺れる」!
この「揺れ」が小さいからアタリが小さいと言う事になるので、
だったら大きくすればいい!!!
そんなわけで中オモリ!!
中オモリには仕掛けを弛ませるだけでなく、
「アタリを増幅する役割」もあるんです!
そして!!!
こういった「穂先が揺れるアタリ」は
「目感度」と呼ばれる「目て見て分かる感度」が重要!!
目感度が良い竿というのは・・・
穂先の柔らかい竿!
オススメの竿は・・・
ダイワ 極鋭カワハギAIR SF
穂先がとても柔らかく、目感度も抜群!!
胴からバットには適度に張りがあるので初めて柔らかい竿を使う方にもオススメです♪
そんな揺れるアタリをしっかりとって!!
19枚GETの竿頭でした!!!
自己記録更新です♪
釣ってみて思ったんですが・・・
今年は型が良い!!
なので針も大きめがオススメ♪
Tsulino カワハギ仕掛は少し大きめの針が採用されているので
今シーズンの良型カワハギにバッチリですよ!!
浜本船長いつもありがとうございます♪
その他にもオススメ商品多数ですので
ぜひイシグロ西尾店へご来店ください♪
それでは!
以上、「釣りバカ」なかむ~でした!
その他のブログはこちら!
愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!