釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
2025年秋シーズンも好調のカマスです^^
特にここ最近のアブラカマス(アカカマス)は大型揃いで…
40cmオーバーも出ています!!
今回はその大型狙いに人気急上昇中のルアーをご紹介します。
Tsulino ドリフトシーカー72S (14g)
72mm 14gのリップ付きシンキングペンシルです。
先日のブログ記事で紹介したTsulino バレットミノー58S (11g)は動きの大きいシンキングミノーでしたが…
今回のドリフトシーカー72Sはリップこそ付いていますが、動きの大人しいシンキングペンシルです。
そのアクションが大型カマスに効くとの事で、地元エキスパートの間で流行中です。
また14gの重量でより遠投が利くので、沖でカマスがボイルしている時にも効果抜群です。
肝心なのがその使い方なのですが…バレットミノー58Sの使い方と同じく、ドリフトシーカー72Sの使い方も店頭にてお尋ね下さい^^
人気、実績のあるルアーとはいえ使い方によって釣果に差が出る、意外とテクニカルな釣りです。
そこら中でカマスがボイルしている好条件でも、1時間に2~3匹ペースの人もいれば10匹以上釣る人もいます。
比較的イージーな釣りではありますが、より釣果を伸ばすという意味ではライトゲーム&ミドルゲームマニアの方々にも楽しんで頂けるのではないでしょうか^^
ぜひチャレンジしてみて下さい!
■↓↓↓昨秋のブログ記事にてロッドについても解説していますのでご参照下さい^^↓↓↓
■どうしても釣果を出したい時の裏技(!?)釣法として…
↓↓↓ルアーロッドでのエサ釣りについても解説していますのでこちらもご参照下さい^^↓↓↓
■日中(主に早朝と夕方)の釣りは狙い方が若干異なります。
↓↓↓詳しくは今夏のブログ記事にて紹介しております。↓↓↓
※各釣り場とも好期に伴い、釣り人が多くなってきています。
立入禁止や駐車禁止の場所には入らない、係留されている
船舶の付近では釣りをしない、ゴミは持ち帰る、深夜に騒がない等、
ルールとマナーの順守をお願いします。
地磯へ行ってみたいけど、どこへ行ったらよいかわからない・・・。
そんな方のためにイシグロ伊東店おすすめの地磯を10か所ピックアップ!
どこも駐車場あり、エントリーしやすく実績も出ているポイントになっております。ぜひご覧ください。
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!