こんにちわ♪
イシグロフィッシングアドバイザーの、

ヤマショーです\(^o^)/
暑い夏は夕涼み!
今回も『夏の夜釣り(夕涼み)』ブログ!
愛知エリアでは夜釣り絶好調ですよ♪
連日釣果が出ています↓↓↓
仕事終わりに釣り場直行☆彡
今回も衣浦周辺に出撃です♪
夏の夜って、

涼しいよね!

涼しすぎてもう、おたけHOWEVER。
やわらかな風が吹くこの場所で…
先行者も多く、
夜釣りブーム到来か!?
盛り上がってきてますよ~♪

まずは『電気ウキ釣り』から♪
A4 QR入 webUP用.jpg.webp?itok=Iwuw9T3K)
↑↑↑釣り方や必要な道具がまるわかり!詳細は画像をクリック!

エサには青イソメやGOLDイソメを使用します♪
すすすぅーーー…
っとウキが沈めば!

西尾店の堤防王 鈴木 にHIT‼



アタリ止まらず‼
10cm~20cmクラスのセイゴが入れ食い&入れ食い\(^o^)/

あとはエサがあればOK!
仕掛けには電気ウキセットがおすすめです♪
ウキ~オモリ~針まで全てセットになって超簡単♪

電気ウキが水中にスパッと消える瞬間。
何度やっても、ドーパミンだらだら。
ぜひ挑戦してみてください♪

もちろんブッコミ釣りにもチャレンジしました♪
ブッコミ釣りの詳細はコチラから⇒★8/11ブッコミ釣りブログ★
竿尻が浮き上がるような強烈なアタリ!
見えた魚体は…

この日一番の30cmの個体でした♪
セイゴの引きは強烈なのでめちゃくちゃ楽しい\(^o^)/


ブッコミ釣りに使う仕掛けは【黒鯛・スズキが狙える仕掛けセット】がおすすめ♪
針~オモリ~竿先ライトまで、こちらも全てオールインワン♪
絶賛発売中です!
お買い物はお手軽じゃなきゃね♪
と、ここで船釣り大好き なかむー の動きに異変が!
ヤバいっす!(語彙力低下)
デカいっす!(語彙力低下)
足元には銀色に輝く魚体!
堤防王 鈴木 のランディングネットが唸る!
捕らえた!!!

荒ぶる巨体!

あっ…。
正体は…!

君か(笑)
暑い夏は夜釣りに決まり!
天気も回復傾向にありますので、
ぜひ挑戦してみてくださいね♪
それでは(^^)/
★釣り初心者向けリール竿の投げ方「リール竿での上手な投げ方(スピニングリール)」
★活きエサ(イソメ)の針への刺し方はこちら!「イソメの刺し方」
小型の魚を締める方法は「氷締め」が最適です。そしてたっぷりの氷で鮮度を保ち持ち帰りましょう。






bana200×60mm.jpg.webp?itok=41dmihnU)









