タチウオテンヤ ドラゴン級連発!!
こんにちはイシグロ西尾店のぶとうです。
忠栄丸様(webページは画像をタップ⇩)にて、
タチウオテンヤに初挑戦してきました!
サポート体制万全の忠栄丸さん。
タチウオテンヤはじめての方も、安心して挑戦いただけます♪
釣果UPのキモ!!餌のセット方法
まずは、テンヤにエサをセットします。
餌となるイワシが大きい場合は、頭をカットします。

この時、イワシの頭の骨の固い部分を残すように
斜めに切るのがポイント。
こうすることで、エサが崩れたり外れにくく、
持ちがよくなります。
続いて、腹側を割きます。

割いた腹から出る液は魚を寄せてくる効果もアリ!
そしてテンヤの針にセット。

真っすぐ刺しましょう♪

餌が刺せたら、
ワイヤーで固定します。
1.スタートは、ワイヤーの端をヘッドのすぐ後ろに3-4回巻きつけます。

2.イワシの頭部分は、きつめに3-4回縛ります。

3.イワシの胴体も巻きます。
腹部分は比較的緩く、しっぽは自然な誘いを掛けるために巻きません。

4.しっぽ手前まで巻き付けたら、再び頭側に向かって巻きます。
最後に余ったワイヤーを写真⇩の部分に巻き付けてセット完了!!

餌のイワシは、
タチウオのアタリがあると一発でこのように⇩ズタズタに、、、

餌が足りなくなることの無いよう、
一人30匹程、持って行くようにしましょう~

イワシに加えておすすめなのが、
アミノソルト激〆タチウオ

振りかけて使うと、イワシの身が締まって
エサが崩れにくくなりますよ☆
釣り方
タチウオテンヤの釣り方は、
ワンピッチジャーク、ゆっくりタダ巻き、ストップ&ゴーなど
たくさんありますが!

(メジャークラフト様に提供いただいた舟てんやゲキサスで爆釣!!⇧⇧)
ぜひ試して頂きたいのが、
忠栄丸さんと中村船釣りマイスターも推す、
省エネバイブレーション釣法!!
竿を5-10回、細かく上下させてステイ。
タチテンの醍醐味!
ぐんっと引かれるアタリがあったらしっかりアワセて、

バレないようにすぐに巻きあげ開始!!
タチウオが水面に現れたら竿を置いて
手でリーダーを掴んで取り込みます!!
(※竿で抜きあげようとすると、タチウオが外れてしまった時に竿の反発で、
200g超のテンヤが飛んできて非常に危険!)

今回の釣行、シマノ様にタックルを貸して頂きました!ありがとうございます。
サーベルマスターXTUNE82180MHは、
サーベルマスターシリーズの中でも特に軽量で、
片手の操作でも疲れにくい!
さらに、どんな小さなタチウオのアタリもしっかり穂先に出るんです!!
タチウオが餌を触るのが、もぞもぞっと動く竿先で見える!
これをどう掛けるか、ゲーム性を愉しむにも
超オススメの一本です!!

気になる釣果は??
ドラゴン級が連発♪♪♪


名東引山店 新入社員の中浜も、120cmオーバーをGET!!⇩⇩⇩






タチウオテンヤ釣りのことなら、
イシグロ西尾店まで!!
愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!/FM中村瑞希さん(釣り情報).jpg.webp?itok=Ti6uWEQK)
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!











