こんにちは! イシグロ豊田店の楡井(ニレイ)です!
今回は、今がシーズン真っ盛りの師崎沖の船キスへ行ってきました!
お世話になったのは、キス釣りといえばこの船の、武丸様
船キスは釣り場も近く、大掛かりな道具も使わないので、船釣りが初めてという方にも安心!
しかも激ウマのキスがたくさん釣れる!
出港から15分程で到着!
今回使用したロッドは、Tsulino LAWAIA METAL TIP GAME FUNE-KISU 165H
メタルティップ搭載で感度・食い込み良好で、長さ165cmということで操作性もバツグン!
価格もお求めやすいので超オススメです!
仕掛は、Tsulino 師崎限定船キス仕掛け 7号
現状はこのサイズだけでOKでした。もう少しサイズが上がってきたら8号の仕掛けも持っておくと、良型狙いで活躍しますよ!
これに加えて、キス釣り必携の道具が、
EVA竿掛け!
移動・エサセット・魚が釣れた際のちょい置きなど、あらゆるシーンでしっかり竿を安定させてくれます。
この日はオモリは20号スタート
20m程キャスト! 着底後、一定の間隔でポンポンと跳ねさせるように動かすと
すぐに第一号!
引き続きテンポよくシロギスが釣れます。
シロギス以外にも混じって、色々な魚が釣れます。
中でも厄介なのが、チビマダイのチャリコ君。一番多い外道でした。
エサの長さを針先から1cm程度に短くすると、エサだけ取られる被害を抑えられます。
他にも嬉しい外道の
胸鰭が美しいホウボウ! ヒキも強く、美味しい魚なのでウェルカム。
メゴチです。 釣れたらリリースされがちですが、こちらも美味しい魚です。
シロギスと比べると動きの遅い魚なので、メゴチが釣れる際には、仕掛けの動かし方を早くすると避けることができますよ!
更にここで、ひときわ強いアタリ! 明らかにシロギスではないパワー!
もしかしてマゴチとか来ちゃうかー?
はい
引き強くて楽しかったからいいんだ(負け惜しみ)
魚以外にもこんなものがくっついてきたりします。
仕掛を引きずってきて急に重くなったらコイツ。
トゲウミエラという、サンゴやイソギンチャクの仲間の生き物です。
この調子で終わりまでアタリも途切れず、
釣果はシロギス56匹!
楽しいキス釣りですが、気温が高く、日差しも強烈なので、夢中になりすぎずに、意識して水分補給をしましょう!
最低2L以上持っておくようにして、塩分補給も忘れずに!
釣れた魚な鉄板のてんぷらに。 ウンマーイ
今が旬の船キスはお盆まで出船との事!
夏の味覚を狙いに、是非チャレンジを!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!