静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う「イシグロ」の釣り人のための情報ポータルサイト
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.
  • 311,675 view

イカの締め方・持ち帰り方

イカの締め方・持ち帰り方

釣った魚を美味しく食べよう!

釣った魚をしっかり締めて、クーラーボックスで冷やして上手に持ち帰れば鮮度抜群で美味しい釣魚を食べれます!

※魚の大きさや種類によりその方法は異なります。

ここでは【アオリイカ、ヒイカ、コウイカ類】【ヤリイカ、スルメイカ類】イカの締め方・持ち帰り方を説明します。


もくじ
  1. イカの締め方 イカの体
  2. イカの締め方 締め方の手順
  3. イカの締め方 アオリイカの締め方 図解
  4. イカの締め方 ヤリイカやスルメイカの締め方 図解
  5. イカの持ち帰り方



イカの締め方

まずはイカの体の仕組みを理解しましょう!

なんとなく頭だと思っている(かもしれない)目より上の部分は実は胴体。目の周辺の部分がになります。どの種類のイカも同じです。





大きなイカは締めるポイントが2か所!

中~大型のイカは刺すのが1か所だけだと「胴側は締まるが、頭と足が締まらない」という場合があるので、2か所で締めます。

①頭と胴の付け根 胴側 斜め45度位 にナイフを一刺しする。
②胴の色がサーっと白くなる。(胴が締まった証拠)
③1と同じ場所 頭側 斜め45度位 にナイフを一刺しする。
④胴と同じように頭と足がサーっと白くなったら成功。

※イカ締め専用のピックやナイフが市販されていますので、それを利用すると便利です。

※胴側1回だけで全体が締まる場合もあります。




アオリイカの場合:胴側と頭足側、2か所で締めます。






ヤリイカやスルメイカの場合:胴体と内臓のつながっている部分をナイフ等を差し込んで切断します。胴側が締まればOK




イカの持ち帰り方

イカは真水や海水につけない方がより美味しく持ち帰れます!

水に長くつけると身が白濁して硬くなります。胴体内の海水も軽く絞るようにして吐かせるとよりGOOD

【1】チャック式のビニール袋に締めたイカを1匹ずつ入れます。(市販のイカ用袋あります)
【2】クーラーの底に氷(又は保冷剤)等を敷き、その上に新聞紙を敷いてから袋詰めしたイカを並べます。
【3】クーラーのフタをしっかり閉めて持ち帰りましょう。








★釣り初心者にもわかりやすく各釣魚別に釣り方を解説します!「釣り方指南


釣りには専門的な用語がいっぱい。最初は難しいけど覚えるとさらに面白い釣りの世界が広がりますよ。
わからない釣り用語を聞いたらまずここで調べて覚えましょう♪


釣りには専門的な用語がいっぱい。最初は難しいけど覚えるとさらに面白い釣りの世界が広がりますよ。
わからない釣り用語を聞いたらまずここで調べて覚えましょう♪ルアー編です。

関連記事

TOPへ戻る

釣り投稿

閉じる