こんにちは!
イシグロ名東引山店
スタッフ牧野です!
今回は渓流釣り!
木曽川水系に行ってきました
(前回の様子はコチラ)
ほぼ毎週渓流に出かけているのに
久々の渓流ブログ
その訳は。。。
5/27に高原川と丹生川にて9バラシ
6/2は狩野川水系にて4バラシと
鬼のバラシで
魚がキャッチできていない!
今回こそキャッチしたい
という訳で今回は御嶽山の麓
![]()
初場所、源流域での挑戦
![]()
素晴らしい渓相です。
小さな落ち込みを探っていると
![]()
小さなイワナをキャッチ!
出たのは分かったのですが
小さくてついているか分かりませんでした笑
ヒットルアーはDコンパクト38
ここまでチェイスも多く、小さいながらも
魚をキャッチでき、バラシの波を断ち切れたので
ルンルンで釣りあがっていくと
![]()
大きな滝が現れました
こういう絶景は思わずタックルの写真を撮ってしまいます
滝つぼを探るとヒット!
![]()
こちら、なんとヤマトイワナでした!
ヒットルアーはDコンタクト50
![]()
写真では分かりにくいですが
白い斑点が全くありませんでした。
まさか釣れるとは思ってなくて
大興奮です!
![]()
23センチくらいのナイスサイズ!
ケース小さくてゴメンネ。。。
別の支流に入り直して
![]()
入渓ポイントからすぐ、素晴らしいゴルジュを発見!
こういうとこもいい魚がいるのですが
装備も整ってないし危険なので
無理はしません。
つり上がっていくとチェイス多数
この川もコンディションは良さそうです。
道中、岩の隙間にドンピシャで
キャストが決まり
理想の形でのキャッチ!
![]()
こちらもいいイワナです。
ヒットルアーはDコンタクト50
ほんとによく釣れるルアーです。
大きな堰まで釣り上がりワンチェイス
ありましたがヒットには至らず
このまま納竿、退渓になりました。
渓流はシーズン真っ只中
これからまだまだ良くなります。
始めてみたいいけど、タックルや装備が分からない方
釣り場や入渓退渓ポイントの見つけ方のコツなど
色々アドバイスさせていただきますので
是非スタッフ牧野までお気軽にお声がけください。
やっぱり、渓流って面白!!。。。
イシグロ名東引山店では
「名古屋で買おまい☆プレミアム商品券2024」
&
「金シャチマネー2024」
をご利用いただけます!!
利用可能期間は
2024年6月25日(火)~2025年1月31日(金)です。
ぜひ当店にてご利用ください!!











