釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは!
イシグロ名東引山店の富永です。
ダイワ・シマノ・がまかつの新製品総合カタログを通して
多くの募金にご協力して頂きありがとうございます!
ところで皆さんは
カタログ募金の稚魚放流活動についてご存じですか?
稚魚放流活動って実際何をやっているのか?
知らないお客様も多いと思います♪
直近の活動をいくつかご紹介いたします。
※タイトルがページへ移ることができます。
活動内容
マブナ236㎏
ヘラブナ200㎏の放流
海津市漁業協同組合さまにご協力を頂き
マブナ、ヘラブナあわせて436kgの放流を、大江川の2か所にて行いました。
12月16日(木)安倍藁科川漁協 放流事業資金寄贈を実施して来ました。
活動内容
安倍藁科川漁協へ放流資金の寄贈
倍藁科川漁協へ放流資金の寄贈に行ってきました。
合わせて、今シーズンの河川状況の確認と
来期に向けた漁協の取り組みについて副組合長の海野様と面談、お話しを聞かせて頂きました。
※詳しくはタイトルリンクからお願いします。
活動内容
ヒラメ稚魚11,000匹
カサゴ稚魚10,000匹
キジハタ稚魚1,000匹
ヒラメ稚魚3,000匹の放流
放流作業には、「 師崎大物釣り倶楽部 」・「 師崎漁協釣り部 」
漁協所属の各船長さん、漁協スタッフさんに出船・放流作業のご協力を頂きました。
一部を簡潔に掲載しましたが
詳しく知りたい方はコチラから↓↓↓↓↓↓
今回ご協力して頂いている募金も
このような形で環境への取り組みに還元させて頂いております。
今後ともご理解とご協力をお願いいたします!
もちろん!カタログからのご予約もお待ちしております♪
お気軽にお問い合わせください!
※イシグロでは店頭でお客様からお預かりした放流募金、自動販売機の収益の一部、当社オリジナル商品販売の収益の一部、
2020年7月1日から有料化となったレジ袋の収益の一部を、稚魚放流活動のエリア拡大、環境保護活動の資金に寄贈させて頂いております。
今後も釣場の保護と環境改善に向けて各地で「 放流活動 」を継続して参ります。地域の皆様のご理解とご協力を頂ければ幸いです。
どうしても
メーカー様から直接
カタログを頂きたいというお客様は
下にリンクを貼っておきますのでそちらからどうぞ!
(画像をタップして頂ければHPに移れます。)
参考までに
シマノ1冊の場合 切手400円~
ダイワ:送料込み300円~
シマノ2022年総合カタログ
ダイワ2022年総合カタログ