釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
みなさんこんにちは 高林店スタッフ鷹城(タカシロ)です。
先日御前崎シャローエリアのキャスラバに挑戦してきましたが
釣果はいまひとつでした。釣行翌日は同じポイントで良い
釣果が出ていたのでシャローエリアも期待できるシーズンと
なってきました。
今回はキャスラバ編③ということで
タイラバのセッティングについて書いてみます。
ここ最近使用して調子が良いセッティングは これです!!
ヘッド 紅牙ベイラバーフリーTGαヘッド 80g
フック 紅牙フックサクサス サイズSS を2本(フックをしばるラインはカルティバPEアシスト35lb)
ネクタイ ジャッカル Tプラスラバーネクタイ フィネスストレート
ワーム フィッシュアロー フラッシュJカーリー 2”
ベイトタックルの場合と違いキャスラバはキャストするため
キャスト後ネクタイとフックが絡んでしまう心配があります。
今までの実釣経験からネクタイとフックの絡みを防止するために
次の3点に注意したセッティングとしています。
①フックは2本にする
②ネクタイは1本のみ ネクタイも厚みがあるものをチョイス
③フックとネクタイがより同調するように後ろのフックにワームを付ける
あとはポイントの水深と潮の早さ・風の強さにあわせてヘッドの重さを変更します。(写真は水深70mでTG100gを使用)
キャスラバの場合45g~60gぐらいが最も投げやすく MAX100gぐらいまでが使用できる範囲かと思います。
キャスラバに関して3回書いてみました。
実際に魚を掛けてみるまでイメージしづらいかと思いますが
シャローエリアで大鯛をスピニングタックルで釣るキャスラバはエキサイティングです。
是非挑戦してみてください
分からないことがあれば店頭でお気軽に質問して下さい
6月13日(木)からイシグロ・タックルオフ全店にて夏のボーナスセールを開催!
【開催期間】6月13日(木)~7月15日(月)
お買上げ金額でプレゼントポイント数が変わります!!
(例)税抜お買上げ金額2万円以上5万円未満でポイント5倍!!
(例)税抜お買上げ5万円以上ならポイント10倍!!
※一度のレジ精算に対しての適用となります。
※イシグロとタックルオフの合算はできません。
※一部除外品がございます。