いつもお世話になっております。
イシグロ西春店の濵田です。

約2週間ぶりに常滑アジングに行って参りました。
いつも通り「集魚灯アジング」での釣行です。

若干赤潮が出ており不安もありましたが、



3時間半で、アジ14匹の釣果でした。
ワームはレインズ「チビアジアダー」が特に良くアタリました。
カラーは「UVアカアミホロ」がベスト!

前回の釣行からこのカラーが集魚灯アジングで圧倒的にアタっているので、
是非このカラーをローテーションに組み込んでみて下さい!
現在もプランクトンパターンなのでアクションは不要。
というか、動かさない方が良くアタリます。
流れの上にキャストして、余分な糸ふけのみを巻き取りながらドリフトしてみて下さい!
ドリフトしながらゆっくりとフォールしている時に「コッ」とアタリが出ますよ。
自然に流したいのでリグは軽めに。
ジグヘッドリグの場合は1.0g以下、スタッフ濱田はワームの浮遊感を出しやすい「スプリットショットリグ」がイチオシです。

アジングに行かれる際は手をケガしない為に、ウロコで手を汚さない為にフィッシュグリップが必須!

軽く、サビない樹脂製の「Tsulino メモリ付きフィッシュグリップ」がオススメですよ。
アジングはまだまだこれからがシーズンで長く楽しめる遊びです!
猛暑でも夜なら釣りができますので是非アジングをお楽しみください。
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!
鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!

/FM鈴木さん(釣り情報).jpg.webp?itok=Ya23FwA4)









