エリア |
東海 > 静岡西部 > その他 |
---|---|
種類 | 湖・池 |
釣り方 | ウキ釣り(海) など |
釣魚 | キビレ ・ シーバス(マダカ・スズキ・セイゴ) ・ テナガエビ ・ ハゼ |
おすすめの季節 | 夏 |
設備 | しおさい竜洋・キャンプ施設にトイレ有 |
最寄のイシグロ店舗 | イシグロ 磐田店 |
※2022年4月現在工事中のエリアがあります。ご注意下さい。
・・・・・・・・・・・・
キャンプ場のある公園側ではなくその向こう岸の河川からの流れ込み付近が手長エビ釣りのポイントです。釣りポイントの池岸は未舗装ですが、普通車でもポイント近くまで入ることができます。トイレはレストハウス 「 しおさい竜洋 」 の駐車場にあるものを利用可能です。足場が良いので小さなお子様連れでも安心して釣りを楽しむ事ができます。
<アクセス>浜松側から国道150号線のサークルK竜洋豊岡店の交差点を南に右折。信号2つを過ぎて「右折すると海洋公園へ」の看板がある所を右折。海洋公園入口「しおさい竜洋はこちら」の看板を左折し、しばらく道なり、オートキャンプ場を過ぎ、小さな橋を渡って右側の池岸へ。
2020.8月:イシグロ磐田店スタッフ【 竜洋海洋公園前の池 テナガエビ釣行記 】ご参考に♪ ⇒ クリック
エリア |
東海 > 静岡西部 > その他 |
---|---|
種類 | 湖・池 |
釣り方 | ウキ釣り(海) など |
釣魚 | キビレ ・ シーバス(マダカ・スズキ・セイゴ) ・ テナガエビ ・ ハゼ |
おすすめの季節 | 夏 |
設備 | しおさい竜洋・キャンプ施設にトイレ有 |
最寄のイシグロ店舗 | イシグロ 磐田店 |
ルールとマナーを守って釣りを楽しみましょう
①違法駐車・迷惑駐車をしない。
②規制区域・禁止区域に入らない。
③行政・漁協・管理団体等の指示・ルールを守りましょう。
④釣場にゴミを捨てない。
※改修工事等で地図と異なる場合があります。必ず現地の案内板等で確認して頂き、安全な釣行を心がけて下さい。
もしもの時、命を守れるかどうかは「正しい装着方法でライフジャケットを着ているか」で決まります。
※釣行時は安全の為、ライフジャケットを必ず着用しましょう。
竜洋海洋公園レストハウス「 しおさい竜洋 」